カテゴリー: 日記

  • 謹賀新年

    あけましておめでとうございます。

    2008年、平成20年となりました。

    昨年は仕事のペースがなかなかあがらず、多くの関係者の皆様にはご迷惑をおかけ致しまして、大変申し訳ありませんでした。
    いまだ、未解決のままになっている件も多く、相変わらず、新規の仕事をお受けするのが難しい状況になっております。
    以前からのお客様にはできる限り優先対応しておりますが、年度内はこのような状態が続くものと思われます。

    そのような次第で,私のWebサイトや,このブログをご覧になって、初めて連絡を頂く方もあり、大変ありがたいのですが、残念ながら、当分の間お引き受けできません。恐れ入りますが、最寄りの弁護士会へ、ご相談ください(クリックすると日弁連サイトへ飛びます)。

    今年も皆様にとってよい一年でありますように。
  • 夏のモーターサイクルライド

    生暖かい時速100kmの突風を正面に受けながら,ヘルメットの風切音にさらされ,尋常でない熱気と騒音を発する1200ccの4気筒DOHCエンジンを股間に抱いて,かすかな振動の伝わる鉄棒を掴んでひねってひたすら前方をにらみつづけること2時間。南紀白浜から自宅までの約160kmを一気に走りきった。

    いったい何度まで上がっているのか,猛烈に暑い2km以上の長い一車線トンネルに入り,のろのろ走る大型車を抜くに抜けず,酸欠で気が遠くなってそのまま逝ってしまうのではないかという恐怖におびえながら走るのは,非常に悲惨な有様である。

    夏のバイク長距離ライディングには「修行」という表現がぴったりあてはまる。

    こんなことが楽しいんだから,困ったものだ。。。

  • 残暑お見舞い申し上げます

    猛暑続きの日々ですが,いかがお過ごしでしょうか。

    熱中症などにご用心ください。

    私の夏期休業は,8月13日から15日までの3日間です。この間は,電話での受付も致しておりませんので,あしからずご了承ください。

    まあ,休みといっても,事務局を閉めているだけで,私は溜まった起案やら事務処理やらで,結局は事務所で仕事をしております。

    そのような次第で,現在,新しい事件を受任する余力がありませんので,私のWebサイトや,このブログをご覧になって連絡を頂いても,お引き受けできません。恐れ入りますが,最寄りの弁護士会へ,ご相談ください(クリックすると日弁連サイトへ飛びます)。